★毎日が挑戦★

毎日が挑戦!!をテーマに、色々書いちゃう系ぶろぐ。

キャリア教育コーディネーター

第1回目の講座でした☆

 

f:id:yukatanv:20180916194548j:image

 

朝9時半〜夜5時半まで、一日中勉強!

 

「お話を聞いて知識を入れては

→参加者とディスカッション」

を、6セットくらいしたかな??

 

もうインプットの時間が多くて!

ここだけの話し、

帰宅したらまぶたが腫れたり痙攣したり!笑

どんだけだよ!っていう(^。^)笑笑

 

でも内容濃くて、

私の今している仕事に通じる部分も

かなりあって。

参加を決めて大正解だね!!!

 

これから何回か講座受け、自宅学習もして、

実際に小学校中学校で

プログラムを作って実行!

その後、キャリア教育コーディネーターの

試験を受けて、上手くいけば

来年夏に合格するのだ!!

 

がんばりますっ。。

 

 

ちなみに、

★キャリア教育とは...「一人一人の社会的・職業的自立に向け、必要な基盤となる能力や態度を育てることを通して、キャリア発達を促す教育」


★キャリア発達とは...「社会の中で自分の役割を果たしながら、自分らしい生き方を実現していく過程」

 

 

***思ったこと2つ***

 

 

①学校の先生や親以外の、大人と関わるきっかけって重要!

 

→私は大学生になるまで無かったです。いや、あったのかもしれないけれど、その人の人生や考え方について深く触れる機会は無かった。


だから私の人生設計としても、高校→大学→一般企業→定年→盆栽とゴルフしか思いつかなかった!

 

今となっては笑い話だけれど、大学で出会いやきっかけが無かったと思うと...ゾッとした。

 

 

 

②勉強楽しいと思っている子の割合、国際平均より低い事に驚き!

 

→TIMSS国際数学・理科教育動向調査(2015)によると、数学・理科共に、日本は先進国でもトップの成績。

 

にも関わらず、「得意だ」「楽しい」と思っている子の割合は、国際平均を下回る結果に...!


学力はあるけど、自発的に「学びたい!」という意欲は低いんだなーと知りました。

じゃあ勉強の目的が「試験に受かるため」だけだったら、その後どうなるの?って話しにも繋がるなと思ったよ。

 

第2回は、2週間後♪はやくもっと知りたい!

楽しみ(*^_^*)★